2022.06/25 [Sat]
アジフライモドキ
昨日の指の手術翌日の今日、消毒に行きました。
先生「どうですかーらくまめさん、痛みは。」
らく「えー??ちっとも痛くないでーす!」
先生「ええええーーーーーーーーーーーー?痛くない?」(笑)
らく「ハイ!ちっとも。」(笑)
先生「えー、珍しいーですね~どーゆーことか…」(笑)
らく「先生がお上手だったんですね。」
先生は笑わずどんどん消毒の準備を。
らく「じゃあ、もう包丁を持ってお料理してもいいーですか?」
先生「それはダメです」
(ー_ー)
先生「指を動かすことは良いです😊むしろ動かさないと切った腱鞘が閉じようとするんで動かしてくださいね。でも傷口が開くような使い方は避けてくださいね」(笑)
へーーい。(;^ω^)
んで市販の…衣まで付けて売っているものを使うという。
オーブンで焼けば良いじゃんね(≧∇≦)b
ごっちそうさまでした🍀
ということで医師からおっけ👌が出るまでもう少し我慢おとなしくしていないと。
ぐるぐる包帯はもう無しで、絆創膏です。
カイテキ。
右手(利き手)が水に濡れないようにシャワーを浴びて洗髪もして。洗顔も。結構できました。
左手でもいろいろ出来るようにしていた成果がここに現る(笑)ってね。😄
先生「どうですかーらくまめさん、痛みは。」
らく「えー??ちっとも痛くないでーす!」
先生「ええええーーーーーーーーーーーー?痛くない?」(笑)
らく「ハイ!ちっとも。」(笑)
先生「えー、珍しいーですね~どーゆーことか…」(笑)
らく「先生がお上手だったんですね。」
先生は笑わずどんどん消毒の準備を。
らく「じゃあ、もう包丁を持ってお料理してもいいーですか?」
先生「それはダメです」
(ー_ー)
先生「指を動かすことは良いです😊むしろ動かさないと切った腱鞘が閉じようとするんで動かしてくださいね。でも傷口が開くような使い方は避けてくださいね」(笑)
へーーい。(;^ω^)
んで市販の…衣まで付けて売っているものを使うという。
オーブンで焼けば良いじゃんね(≧∇≦)b
ごっちそうさまでした🍀
ということで医師からおっけ👌が出るまでもう少し
ぐるぐる包帯はもう無しで、絆創膏です。
カイテキ。
右手(利き手)が水に濡れないようにシャワーを浴びて洗髪もして。洗顔も。結構できました。
左手でもいろいろ出来るようにしていた成果がここに現る(笑)ってね。😄
スポンサーサイト
- at 18:08
- [未分類]
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- [Edit]
- *PageTop
利き腕が思うように使えないとなると大変ですね。
衣が付いているアジフライは、こういった状況にが便利。
オーブンを使い慣れているだけに、
楽勝だったのではないでしょうか。
もっとも、それだけでなく付け合わせの野菜に味噌汁。
自分にできるだろうかと思ってしまいました。
こちらは、昨日が手術で絶食、今日は一日病院食。
間食もせずに大人しくしています。
明日の午前中に退院予定。
家で食べる昼ごはんが楽しみです。