2011.09/12 [Mon]
【厚揚げの肉詰め煮込み】定食♪

・厚揚げの肉詰め煮込み:厚揚げ、豚肉、ヒジキ、しょうが、ネギ、調味料(酒、砂糖、醤油、みりん)他。
・人参のサラダ
・ミニトマトとオクラの白だし漬け
・黒ゴマ豆腐(市販品。最近の私のお気に入り。)
・お味噌汁:信州味噌、セロリ、油揚げ、ワカメ、えのき茸、万能ねぎ
・白ご飯
こんにちは~

昨日食べた晩ご飯です


肉だねには生姜とひじきも入っています。
少々生姜が多めで粗みじん切りなので食べた時の香りも良いです。
王子も美味しいと言っていました。
ちょっと地味系なおかずですが美味しいの。


毎度毎度ですね。
翌日のお弁当の隙間埋めにも持って来いなので作りました。

文句なしのこういうの好き。
ちょっと上品になります。
この日も日中は暑かったのでこういう冷たいものは欲しい。



この日は日曜日。
翌日は廃品回収の日なので古新聞や団ボール紙など束ねていました。
息子がサッとやってきて手伝ってくれたので早く終わって楽でした。
あはは。なんだか絵日記でも書いたら良さ気の文ですね。(^^ゞ
息子は相変わらず、宿題を解きまくる1日。

私はまとめ買いもしてあったので特にお出掛けもなく・・・。

タロウもテキパキ動いた夕方の散歩。(*^^)v

楽ちん。

お昼寝も少々できました。

◆ほぼ日刊タロウ◆

~散歩から戻るとすること~
タロウの足の裏をじょうろで洗い流します。
小石が敷き詰めていあるところを歩かせるので泥も付きません。
内玄関にやってくると足を拭く位置もしっかりインプットされているタロウは
サッと定位置に行きます。
そして足を1本ずつ持ち上げて絞ったタオルで拭きます。
マットの上にその足を1本ずつ置きます。
どんな体勢でもタロウはそのままで我慢の姿勢。(^^ゞ笑
号令がかかるまではそうしています。
そして、GO!が掛かるとリビングへ、のこのこ前進。
可愛いやつです。

夕方の散歩もテキパキ終えられて、私は撮ってあった『男子ごはん』を見ることができました。
ソファーに座っているとタロウがニュッと顔を出して、こちらをずっと観ています。
何か言いたげなそのかお・・・。
多分・・・
タロウ:「おかーさん、今日はここにいるの?
良いね、今日は良いね~!」
そんな感じの目でした。嬉しそうな感じの目。
(*^m^*)ムフ
◆CDご紹介のコーナー◆
![]() 【送料無料】NHK美の壺 with ブルーノート バラード・コレクション |


かっこ良いナンバーが多いです。
NHKの「美の壷」のテーマソングがラストに入っています。
我家はお食事時にこんなCDを掛けています。

1日1回のポチッ、ぽちを(^^ゞお願いします。


にほんブログ村お手数をおかけしました~
ありがとうございま~す♪
また見に来てくださいね♪(*^_^*)
スポンサーサイト
- at 08:00
- [肉料理:○和食]
- トラックバック(0) |
- コメント(26)
- [Edit]
NoTitle
今日は一番乗りです 嬉しい気分です
厚揚げの肉詰め、私も時折作ります
福井の厚揚げは大きいので、食べ応えあります
厚揚げの中身を取り出して、挽肉と混ぜて詰めますが
生姜やヒジキを入れると美味しさが増すでしょうね
今度作る時は生姜とヒジキを入れて作ってみます
最後に、とろみも忘れないようにします
散歩後のタロウちゃん、手足を洗ってもらう間
静かに待っている姿を想像しています
可愛いですね