2011.09/30 [Fri]
【栗おこわ】と【厚揚げの豚ばら肉巻き】定食&【大福もち】♪

こんにちは~
昨日食べた晩ご飯です





ここに八角を1個入れ、煮ています。






オイル無しでも美味しいです。









<猫VS人間>笑
実際のところ毎日?夜中に来ているようですね。
(-_-;)・・・・
生ゴミ箱(ペール)(丸い形)全体に結わえてあったロープは外れて、
下に落ちていましたが
フタは空けられていない。ペールも倒れていません。中身も荒らされていない。
がしかし!

なんじゃ、こら・・・。
ス、スポンジのように見えまする。(*_*;・・・
何でこんな所にボロボロに?
なるさん、全く分らなかったようです。
でも私が見に行って直ぐに分った。まさか・・・・・・・・・
!!( ; ロ)゚ ゚
えー???
なんで。
これはバスルーム天井の掃除をするために干してあるスティック付きのスポンジ。
(←最後にアフィリエイトしています)
低い位置に、外干しにしています。
そのスポンジをボロボロに割いた様な爪あとが・・。
このスポンジを何故ボロボロにしていく必要があるのだろうか。
( ̄_ ̄*) ・・・(何してってくれたんだ。もう使えないじゃないか。)
猫にそんな感情があるのでしょうか。(←どんな感情?)
ペールのフタにロープが掛けてあったから?しっかり結わえてあったから?
もしかして腹いせ~~~?????

猫がまさかそこまでするー?(~_~;)無いよね?

さ。新しいペールに変えました。今度のペールの形はスクエア。
(←最後にアフィリエイトしています。笑)
フタの取っ手には穴も開いています。
だからここにロープを通し底からしっかり全体を結わえられ
しかもずり落ちることは否。否。否。
フタは外れないけど倒れる可能性があるため、建物壁側にピッタリくっ付けました。
フタのカチッと留める部分は相当密着し、固いです。
このペールの両脇は他のペールで支えています。(*^^)v
さてさて。
今度はあの猫、どんな手を使ってくるのか。
また腹いせに今度は何されるんだろう・・・
Σ( ̄▽ ̄;)そっちの方が怖かったりして・・・。
更に、どんどん賢くなっていったらどうしよう・・・。
Σ(゚д゚lll)
早く超音波の機械が届いて欲しい。

![]() 【ポリペール・バケツ】【角型ペール】【厨房 : 調理道具】:ベルク 角型ペール グレー:45S 本... |

![]() 【ポイント最大7倍】ガンコなお風呂の湯あかがスッキリ取れる!バススポンジ 風呂スポンジ バス... |

猫避け用超音波の機械も、届いたらレポートしますね。

こちとら真剣なんだ~~~~。

1日1回のポチッ、ぽちを(^^ゞお願いします。


にほんブログ村お手数をおかけしました~
ありがとうございま~す♪
また見に来てくださいね♪(*^_^*)
あ、猫避け超音波、明日発送だ。メールが来ました!

スポンサーサイト
- at 08:00
- [ご飯もの]
- トラックバック(0) |
- コメント(14)
- [Edit]
NoTitle
大粒の栗ねっ(^_-)-☆
先日、大粒の栗がGET出来たら炊こうと思ってて・・・って主人に言うたら、今のはあかんの?って聞かれ
だって、剥く手間同じやから、大粒ので剥く数少ない方が手が痛くならんでいいって言うたら。
ふ~ん。そんなもんかな?って感じやったけど(>_<)
だって~。沢山の栗の皮剥きして冷凍するねんから、大きさをとってしまうよね(^^ゞ
猫、凄いことするね~~~。
あの~。猫のように見えて・・・
イタチや狸って事は無いよね?
住宅街でも野性動物を見かける時もあるから、ふと・・・